旅、生活に関する情報

【快適生活おさらい帳】家庭でできる防災、地震対策

地震では、割れたガラスでケガをしたり、家具や家電の下敷きになったという話を多く聞きます。地震などの災害から身を守るため、日頃から家の中の対策を講じておきたいものです。具体的な方法と備蓄についてまとめてみました。
<窓・家具>
・窓ガラス
飛散防止フィルムを貼ったり、強化ガラスに替えたりする。(カーテンを閉めるのも飛散防止に役立ちます)

・タンス
突っ張り棒、L家金具で固定する。
上下に分かれているタンスは連結させておく。

・食器棚
タンス同様に固定し、開き戸には留め金、ガラス戸には飛散防止フィルムを貼る。

・テレビ
耐震マットを底に貼り付け、裏側をワイヤーで固定する。

※ドアや出入口をふさぐところには家具をおかないようにする。
<備蓄品・非常持ち出し品>
備蓄は1人3日分必要といわれています。
・飲料水 1人1日3リットルが目安
・食料品 ご飯、乾パン、ビスケット、カップめん、缶詰など
・トイレットペーパー、トイレセット(袋と凝固剤がセットになっている)、ティッシュペーパー、マッチ、ろうそくなど

・非常持ち出し品(一例)
飲料水、食料品、貴重品、救急用品(ばんそうこう、常備薬など)、マスク、軍手、懐中電灯、衣類、下着、毛布、タオル、携帯ラジオ、携帯電話の充電器、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、洗面用具、ラップなど。リュックや鞄に詰めて持ち出せるようにしておきましょう。
懐中電灯やスリッパは手の届くところに置いておきましょう。スリッパは割れたガラスで足をケガするのを防ぎます。

又、家族間で、避難場所、安否確認方法について話し合っておくことも大事です。

(防災用伝言ダイヤル)
局番なし、「171」へかける。
音声ガイダンスに従って安否など伝言を音声で録音できます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。