よもぎ

【豆知識】ことわざ『麻の中の蓬(よもぎ)』についてのお話です!

 以前に書かせて頂きましたが、みなさんは、『麻の中の蓬(よもぎ)』ということわざをご存知でしょうか?

 意味としては、のように曲がりやすいものでも、まっすぐな性質の麻の中に入って育てば曲がらずに伸びる。 人は善良な人と交われば自然に感化を受け、だれでも善人になるというたとえ。

 『(あさ)』と『(よもぎ)』、それぞれの植物の特徴をたとえたことわざになります。麻は地面から垂直にまっすぐ育っていくのに対して、蓬(よもぎ)は枝分かれしながら曲がりくねって成長していきます。

 これらの特徴から、枝分かれして曲がりくねって育つ 蓬(よもぎ) でも、まっすぐに育つ麻の中に入れば、麻につられて自然とまっすぐ育つようになるのです。

 このことわざの元ネタは秦が斉を滅ぼし、中国を統一するまで続いた戦国時代の思想家・荀子(じゅんし)が書いた『荀子』という書に由来します。『荀子』は彼の思想をまとめた全32編ある著書で、「麻の中の蓬」は一番最初の「勧学」という編に、

{原文}
蓬生麻中、不扶而直、

蓬麻中に生ずれば、扶けずして直し

 とあります。

 昔から蓬(よもぎ)は人間の身近な植物としてかかわっていて歴史をかんじますね。

 蔵王あすなろファームではそんな蓬(よもぎ)を販売しています。こんな話を頭に入れながら蓬(よもぎ)を頂くと少し違った味わいを得れるかもしれませんね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/zaoasunaro/a4e8a4e2a4.html#sideNaviItems

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。