よもぎ

よもぎと太白胡麻油でよもぎオイル作り

弊社ではヨモギの素材(冷凍ペーストと粉末タイプ)の取り扱いをしていますが、

ヨモギの効能のすごさをもっと活用できないかと思い、、、

今回、クリームやオイルなどお肌のメンテナンスに使えないか、

会社で試しに実験で作ってみることにしました!

まずは、ヨモギのオイルを作ります! (材料、作り方はネット調べ)

ヨモギのオイルというとオーガニックのオイルだけでなく、

太白(たいはく)胡麻油を使用して作っている人が多く、

作り方も簡単で手ごろでした。 胡麻油??

調べていてもゴマ油で本当にできるのか??

疑問でした。

そもそも、太白胡麻油とは何なのか。

ほう。 この世に香りの少ない胡麻油が存在したのか!! という衝撃でした。

スーパーに買いに行って太白胡麻油を購入しに行きましたが、 普通のごま油よりもちょっとお高め。

でも香りもなく、品質が高いのが分かる。 すごくいい商品ができる予感…!!

小分けにする容器も百均で購入。

オイルやよもぎの量は色々とネットで調べましたが、

結果、手探りでやってみるのがいい!(笑) いざ!

クッキング! 実際に作成した量は以下の量です。

・太白胡麻油 225g(1/2本)

・乾燥よもぎ(繊維状に細かくされた状態)10g(全体量の約5%ぐらい) 以上!

予め保存しておく容器の容量を確認しておくといいです。(百均で手ごろな容器がたくさんあります!)

鍋にオイルを流して、低温で温める。

(100度以上にならないように、揚げてしまわないように、、、)

湯煎で油を温めた方がよかったかなとちょっと後悔… 確かに透明で匂いがない。

温めるほどに緑色のよもぎエキスがじんわ~りでてきました!

わくわく!

大分よもぎの良い成分が出て来てるんじゃないかなあ~~!

30分程様子をみて完成!

抽出したオイルを濾すところまで至難の業です。

ちょっと熱めですが熱いうちに絞った方が成分がよく出そう。

やけどに気を付けながら、ぎゅぎゅーっと絞っていきます。

(よもぎを絞る様子は色々と背景に移ってしまったので割愛。)

こゆーい緑色!!

ふあー(*´ω`*) できたてのよもぎオイルをさっそく実食をしてみる。

口に入れてじんわりよもぎの香りがする!

贅沢な香りが口いっぱいに広がるので、 サラダやマリネなど生食でも油の使用に向いていると思いました!

塩、こしょう、サラダ油などでドレッシングなどにも活用できますね。

完成したよもぎオイルは髪や全身へ、 マッサージなどでも活用できそう。

葉っぱ状ではなく、細かい粉末状のヨモギをオイルで煮だしたので、

いつも以上によもぎの成分が短時間で効率よくでたかもしれない!

完成したヨモギオイルはスタッフ全員で試してみます!

携帯のライトで下から光を当てて遊んでみました(笑)(笑)

↓↓↓2022年に試作した記事はこちら↓↓↓

蔵王あすなろファームのよもぎ製品はこちらから🌿↓
Yahoo!ショッピング↗
Amazon↗
オフィシャルショップ↗

過去のよもぎに関する記事はこちらから⭐
過去のよもぎに関する記事を見る(新しいタブが開きます。)↗

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。